top of page

Welcome to NEW HORIZON ACADEMY One

Kerry(ケリー)

初めまして。Kerryです。よろしくお願いします。

中1と小4の息子2人の母親で4人家族です。息子たちが色々やらかしてくれるのでコントのような日々を送っています。家事全般、特に片付けが苦手でおっちょこちょい、さらに最近はもの忘れがひどいです。チクチク手芸、ミュージカル・映画鑑賞、身体を動かすことが好きで、涙腺がかなりゆるいです。

ゲーム好きな2人の息子は家庭の都合で日本語と英語ができます。他にも3言語目がビギナーレベル、4言語目を学校の授業で学習中です。他の言語ができることの楽しさも言語学習の難しさも彼らなりに感じているようです。英語については2人とも幼稚園からずっと英語の環境で、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、アメリカ、イギリス、南アフリカ、エルサルバドル、ポーランド、ペルーなど様々な国出身の先生のもと、多少スペルや発音の仕方が違っても適応し、世界の色んな英語を尊重しながらここまできました。現在は自分達以外には日本語を喋れる生徒が誰もいない学校で楽しくやっています。一方で母親としては彼らの日本語が心配な今日この頃です。

ブログのタイトルは、息子が初めて手にした日本の中学校の英語の教科書名とMr.Childrenさんの応援歌とも言える楽曲『GIFT』に感じる世界観から。地平線の向こうはまた新しい地平線。終わりのない地平線ですが、子供達には勇気と想像力を持って先を目指すことを楽しんでほしいのです。周りからどう評価されるかではなく、自分がきれいな色、輝いていると思えるものを信じて先へ先へ。

​2017年4月

​ * 当サイトを立ち上げた理由やこめた思いは「保護者・大人の皆さまへ」をご覧ください。

​お問合せなどはこちらからお願いします。お気軽にメールくださいね。

メールを見るのは私だけです。英語学習や子育てのこと男子育児のことなど色々お話ししましょう。

(ニックネームでもOK)

メッセージを受信しました

bottom of page