Ep13英語で好きですか?知ってますか?会話を広げる【Do you like~? Do you know about~?】
- Kerry
- 2017年10月2日
- 読了時間: 2分
ニューホライズンアカデミー1Episode 13 へようこそ!英語で ~が好きですか?(Do you like~?)や~について知っていますか?(Do you know about~?)と質問したり、それに答えたりする会話です。さらに会話の中で I play~(私は~します/~をプレイします)や I want~(私は~がほしいです)など自分のことも話すことで、会話の幅をぐんと広げ、長く続けられるようになります。和訳していますので、その和訳をイメージしながら読むとより会話らしく雰囲気を出して読めると思います。ぜひバイリンガル中学男子と一緒に練習しましょう。聞こえるまま真似して喋ってみることがポイントです。前回(Ep12)と同じく、和訳は英文の直訳ではないので、I~(私は)をいちいち日本語にしていませんし、全て友達言葉になっていますが、自然さと雰囲気重視ということでご理解いただければと思います。
また今回は曜日と部活名の英単語も学習します。発音練習しながら意味やスペルも覚えてしまいましょう。
ではどうぞ。
参考:NEW HORIZON ニューホライズン1(P42-43)Unit 3 わたしの好きなこと(Part 3 質問を続けよう)
【メモ】
●部活名について(P144 Bonus Word Box 6)
・運動部は最後の単語がteamになっていますが、ここは他のクラブ名にもあるclubにしても問題ないです。volleyball teamでもいいしvolleyball clubでも大丈夫ということです。地域や学校、人によって色々な呼び方をすると思います。
・calligraphy club
教科書のイラストからすると「書道部」だと思われます。calligraphyは伝統的な筆記具を使って美しく芸術的に文字を手書きすることをいうので日本語だけでなく英語にも他の言語にもcalligraphyはあります。日本の書道を言いたい場合はJapanese Calligraphyとした方がいいと思います。Shodoでもいいかもしれません。
では以上いかがでしたか?また次回お会いしましょう。Thank you. See you soon.
Commentaires