Ep21英語 で質疑応答【~へはどうやって行きましたか?】
- Kerry
- 2018年6月1日
- 読了時間: 2分
ニューホライズンアカデミーOne Episode 21 へようこそ!
今回は、前動画(Ep20)のShow and Tellに対する質疑応答タイムです。
便利な表現が色々出てきます。よく使われるのでここで覚えちゃいましょう。
私達も質問と最後にShow and Tellをしています。リスニング練習兼ねてぜひ聞いてください。和訳は下に。 ではどうぞ。
参考:NEW HORIZON ニューホライズン2(P5)Unit 0 My Spring Vacation(Part2 スピーチの内容について質問しよう)
【中学男子のShow and Tellの日本語】
Hi everyone! I'm Shinji Oda.
みなさん、こんにちは! ボクは織田慎次です。
This is my favorite comic. "HAIKYU"
これは僕が大好きなマンガの「ハイキュー」です。
I went to a Japanese book store with my mom last week.
僕は先週お母さんと日本の本屋に行きました。
We went there by train.
電車で行きました。
I bought the latest edition at the book store.
その本屋で最新刊を買いました。
I'm into volleyball so much.
僕はバレーボールにすごくはまっているんです。
I can lend the comics if you interested.
もし興味があればいつでも貸せますよ。
Thank you.
以上です。
【おまけ】
1.How did you get to~? どうやって~に行ったんですか?
didを現在形のdoに、youを I に変え、How do I get to~?にすると、「~にはどうやって行きますか?」となり、ある場所への行き方がわからなくて人にたずねるときに使える便利な表現です。
2. to+場所の名前で、「どこどこへ」ですが、場合によってtoが入らないこともあります。2行目のWe went there by car.もthere の前にtoがありませんし、その他の例も Ep16で少し学習しましたのででよかったら見てください。
3. How many hours
以上です。いかがでしたか?ではまた次回お会いしましょう。Thank you. See you soon.
Comments