Ep26 英語で日記を書く 【短い英作文と感情を表す単語】
- Kerry
- 2018年8月6日
- 読了時間: 2分
ニューホライズンアカデミーOne Episode 26 へようこそ!
今回は、英語で書いた日記を通して短い英作文や感情・気持ちを表す英単語を学習します。英語で日記をつけるのはとてもいい勉強になります。今日やったことや行った所などを書き留めることから始めましょう。楽しかった、緊張したなどの気持ちも一緒に書くといいですね。過去形が多いので英語の過去形の学習にもなりますし、英語でちゃちゃっとメッセージを書けるようにもなりまよ。SMSメッセージやeメール、カード、寄書きなどけっこうそういう機会があるものです。
最後に我が家の中学男子の日記を学習用にご紹介します。その日本語訳は下記に。あと教科書に載っていない感情を表す単語もいくつかご紹介しています。
これを機会に皆さんも英語で日記をつけてみましょう!書いただけでは心配でしたら、見せても差し支えない内容の時に先生に見てもらったり、友達同士で見せ合ったりするのもいいですよ。
参考:NEW HORIZON ニューホライズン2(P16-17)Daily Scene 1 日記
【メモ】
●日付の読み方
Saturday, April 28 の28 は twenty eighth
Sunday, April 29 の29 は twenty ninth と読むので注意。
●2つ目の日記Bの3,4行目
ここ、fishに s か es が抜けていると思った人もいるかもしれませんが、fish は複数形でもこのままです。細かいことは置いといて、そういうもんなんだ程度に受け止めておきましょう。
【我が家の中学男子日記の日本語】
Sunday, July 22(7月22日、日曜日)
I went to the volleyball competition in the morning today. 今朝、僕はバレーボールの試合に行きました。
I was excited and a little bit nervous. わくわくしたしすこし緊張もしました。
My team won the match by 3 sets. 僕たちのチームは3セット取って勝ちました。
I only missed one serve. 僕はサーブを1回だけ失敗しました。
After the match, I ate my lunch with my team mates. 試合後、チームメイトと昼食をとりました。
Then I went back home with my mom. それから母と家に帰りました。
I played video games after dinner. 夕食後、ビデオゲームをしました。
I was very tired today. 今日は疲れました。
I will have a muscle pain tomorrow. 明日は筋肉痛だと思います。
I will go to sleep now. Good night. そろそろ寝ます。おやすみなさい。
以上です。いかがでしたか?ではまた次回お会いしましょう。Thank you. See you soon.
Comments